電話でのご予約・お問い合わせはTEL.092-409-6379
〒812-0053 福岡市東区箱崎1-39-21
当院は、福岡市東区のカイロプラクティック整体院で、肩こり・体のゆがみ・ねこぜ等の調整を得意としています。
施術の流れをブログでUPしていますので、同じような症状の方にお伝えできれば幸いです。また、症状の原因等については、以前のブログに載せていますので合わせてご覧下さい。(ほとんどが初回の施術内容)
※当院の主な施術は軽い振動刺激による矯正で、カイロプラクティックの中で学術的論文や研究が最もなされているテクニックです。
こんにちは、暖かくなってきたので早起きを再開してみた安武です(^^♪
昨日、肩こり・体のゆがみ・ねこぜを改善しにこられた方の調整です。
先ずは旅行した後なので、その疲れをとりたいというのが1番で、緊張しやすく旅行先でも疲れてしまったとのことでした。顔の調整もされたいようでしたが、色々とお聞きして先に全身調整をすることなりました。(顎関節の調整は全身調整に含まれています)
調整後
顎関節の詰まった感覚や緊張がなくなり肩こりも解消、姿勢は正しい位置に体の各部位が落ち着きました。
調整後の話のなかで不眠やアレルギー症状など他にも治したいものがあるという事で、次回から合わせて調整をさせて頂きます✊
肩こり・体のゆがみ・ねこぜ等でお困りの方はお気軽にご相談ください:-)
当院は、福岡市東区のカイロプラクティック及び整体院になります。
施術の流れをブログでUPしていますので、同じような症状の方にお伝えできれば幸いです。また、症状の原因等については、以前のブログに載せていますので合わせてご覧下さい。
※当院の主な施術は軽い振動刺激による矯正で、カイロプラクティックの中で学術的論文や研究が最もなされているテクニックです。
『うつ・不眠』
40代 女性
20年ほど前からの症状で、うつや不眠、動悸息切れ等が続いており、その他にも頭痛や首の痛み、足の裏にも痛みがありました。
今までに3ヵ所の病院や心療内科を受診されていて、現在も週に1度通われているとのことでした。
「検査・施術」
来院時は薬が効いているとの事で精神的には落ち着いてはいて、頭痛と首の痛み、足の裏の痛みのみでした。
カイロプラクティック
施術部位 施術ヵ所数
脚の関節 → 6
骨盤 → 6
腰 → 3
背中 → 5
肩 → 6
首 → 5
後頭骨 → 2
※カイロプラクティックの後に複数の施術法を導入。
「施術後」
頭痛と首の痛み、足の裏の痛みは無くなり、全身が軽くなりました。
カイロプラクティック以外のテクニックの1つとして、症状につながる出来事に対して、
どの様に考えて対処していくべきなのか、また、対応していく為の道筋をお伝えしながら、
一緒に考えて頂き改善していきます。
こんにちは、さわやかカイロプラクティックの安武です。
不眠症はただ眠れないのではなく、様々な他の症状が併発している場合が多いく見受けられます。お薬を2~3錠服用されている方、それでも眠れないからとより強い薬が処方され、いつの間にかそれが習慣となり何年も経っている方もいらっしゃり、出来るだけ早い段階での治療がのぞまれます。
[症状の分類]
寝付きが悪い → 入眠障害
夜中に目が覚める → 中途覚醒
眠りが浅く熟睡感がない → 熟眠障害
朝の目覚めが早過ぎる → 早朝覚醒
日中の眠気が強い → 過眠症
原因
心理的要因 → ストレス、心配事
身体的要因 → 発熱、身体的疾患による痛み
生理学的要因 → シフト勤務、時差ぼけ
精神医学的要因 → うつ、アルコール依存、総合失調症
薬理学的要因 → 薬、アルコール、カフェイン等
お身体の痛みを解消する整体院のブログをご覧ください
ボキボキと骨にストレスを与える治療やお身体をひねるなど無理な治療を行わない「さわやかカイロプラクティック」では、安全な治療を行う治療院として地域の皆様の健康をサポートしております。そんな当院では、福岡市や箱崎の地域で行われているイベントやボランティア活動の様子を、随時ブログにて更新しております。また、健康に関するお役立ち情報も掲載しておりますので、是非ご覧ください。
身体を動かすと痛い、しびれる、また座っているだけでも辛いという方は、毎日の生活に不便な点も多いかと存じます。何度も整形外科や接骨院に通っているけれど、症状が良くならないとお困りの方は、ぜひ当整体院にお任せください。
国内で数少ない正規のカイロプラクティック認定院として、箱崎のさわやかカイロプラクティックが徹底的にサポート致します。