電話でのご予約・お問い合わせはTEL.092-409-6379
〒812-0053 福岡市東区箱崎1-39-21
こんにちは、さわやかカイロプラクティックの安武です。
胃腸の機能が低下しお腹を下しやすかったり、食事が制限される方は少なくありません。
これは自律神経の乱れによる機能低下なのですが、自律神経とは何なのか、どんな働きがあるのかというと、
その名の通り自律的に働く神経で、自分の意志で動くものではなく2種類の神経、交感神経と副交感神経によって成り立っています。
交感神経は、活発な動作が必要なときに働きます。呼吸を早めてくれたり、瞳孔を開いたり、発汗を促します。
副交感神経は、休息が必要な時に働きます。睡眠時やリラックスしているときは副交感神経の働きで、エネルギーの消費が抑えられます。内臓に多く血液を送ることができるし、血圧は低くなっています。
この2種類の神経が適切に切り替わることができない(自律神経が乱れる)と、そして慢性的に続くとそれは自律神経失調症の恐れがあるということです。
交感神経が働くときは、内臓よりも筋肉の方に血液をまわそうとします。
副交感神経が働くときは、内臓運動を促進させ、胃は胃酸の分泌もします。
この2つの神経が働くべき時に働いてくれないと、内臓がうまく機能しなかったり、胃酸が出すぎたりといった原因になります。
便秘や下痢になりやすく、ほかにも口が乾きやすかったり、冷えやすい等があげられます。
ストレスが主要な要因を占め、生活のリズムや食事のバランスの悪さ、環境による過度な緊張等で、自身では気づかないうちに体調を崩している事も多くあります。
体は無意識にみだれを引き起こしているので、意識で治そうとしてもなかなかいうことをきいてくれません。
当院での調整はその乱れを正常に戻して改善させるものです。
不調が続くときはご相談ください。
お身体の痛みを解消する整体院のブログをご覧ください
ボキボキと骨にストレスを与える治療やお身体をひねるなど無理な治療を行わない「さわやかカイロプラクティック」では、安全な治療を行う治療院として地域の皆様の健康をサポートしております。そんな当院では、福岡市や箱崎の地域で行われているイベントやボランティア活動の様子を、随時ブログにて更新しております。また、健康に関するお役立ち情報も掲載しておりますので、是非ご覧ください。
身体を動かすと痛い、しびれる、また座っているだけでも辛いという方は、毎日の生活に不便な点も多いかと存じます。何度も整形外科や接骨院に通っているけれど、症状が良くならないとお困りの方は、ぜひ当整体院にお任せください。
国内で数少ない正規のカイロプラクティック認定院として、箱崎のさわやかカイロプラクティックが徹底的にサポート致します。